暖かいパーカーを探し求め市民の味方ユニクロへ。
お~混んでる混んでる( 一一)
お、手ごろな値段ですごく暖かそうなパーカー発見(*^^)v
3980円でこのパーカーなら何の文句も無い。
さすがユニクロ。
あ、そういえばヒートテックも欲しかったんだった。
あったあった。
二つ購入を決意。
買うものも決まったけれど、なんとなくうろちょろ((+_+))
ん?なんだ?
極暖ヒートテック
名前からして暖かそう(*^^)v
こっち買ってみるか。
普通の(?)ヒートテックを戻して「極暖」なるものを買ってみた。
とりあえずパンツの方だけ買ってみるか。
家に着いて早速開封。
お?おぉぉぉぉぉぉ?
キツイ(笑)
加圧シャツかってぐらいキツイ。
サイズ間違ってないよな(笑)
うん、間違ってない。
これが極暖ヒートテックってやつなのか。
前のヒートテックと比べると、
前の方は安っぽくみえてしまう。
前のは薄いから上から何を着たり履いたりしても気にならなかったけど、
極暖ヒートテックは厚さがあるから着る物を選ぶかも。
前のヒートテックはヒートテックの上にちょっときつめのジーンズを履いたりしたけど、
これじゃちょっと無理かも(笑)
だけど本当に暖かい(*^^)v
こっちの方が良いかも。
身体を動かす仕事の人は暑くなりすぎてしまうかも。
身体を動かさない人にはちょうど良い!
ってかこっちの方が良い!
余裕を持って着たい人は1サイズ大きめをおススメします。
自分は今度は1サイズ大きいの買います。
値段は普通のヒートテックが690円に対して、
極暖ヒートテックが990円。
ま、この値段の差だったら極暖ヒートテック買ったほうが良いかな。
ホームページ見てたら超極暖ヒートテックまである。
値段は1990円。
う~ん今度は超極暖ヒートテック試してみるか。
私はユニクロの回し者じゃないですが、
やっぱりユニクロはコスパが素晴らしいですね。
コメント