12/23
前日から前乗りでさぁグッズを買いに行くぞ!
グッズを買って車に置いてライブに参戦。
Xのドーム公演の時は6時間も並んだけど、
今回はそんなに時間はかからなかった(*^^)v
Xの時は暑い時でグッズ買うだけで嫌になった(笑)
さぁいよいよ待ちに待ったライブ!
まずはお馴染み「LOVELESS」
やっぱり始まりはこの曲に限る。
この曲こそ始まりの曲に相応しい。
次に「PRESIOUS」
もうワクワクしかしない(*^^)v
中盤にまさかの「LUV U」までやるとは、、、、。
そして「VIRGIN MARY」
この曲ほどライブで化ける曲はないとおもっている。
RYUICHI次第だが(笑)
そしてまさかの新曲(/_;)
まさか新曲まで用意してくれるとは(泣)
曲名は「Days of Repetition」
音源として出るときには曲名は変わって「銀の月」
一時期YouTubeでも聞けたなぁ。
もちろん隠し撮りのやつ(笑)
だめだよそんなことしちゃ(/ω\)
音源として出たときはギターソロがヴァイオリンになってて、
ちょっとがっかりした(笑)
最後はまさかの「FOREVER & EVER」
まさかこの曲が聞けるとは(/ω\)
全部で23曲もやって大満足。
12/24
まずは暗転してRYUICHIのアカペラの「TIME HAS COME」
ズコーッッッ(笑)
思いっきり河村隆一になってますやん、、、、。
RYUICHIでやってくれ(笑)
この曲もまた「LOVELESS」とは全然違うけど始まりの歌って感じですね。
この日のレア曲は「RAIN」
この曲好きすぎる。
SUGIZOのギターソロの変態加減はやばすぎる。
そしてこの日も新曲が!?
しかも昨日とは違う曲。
曲名は「MARIA」
なんとなく昨日のと似てるような、、、。
ま、いいやLUNA SEAの曲は百回二百回聞いただけじゃわかんないから(笑)
最後のシメはやはりこの曲
「WISH」
なんとなく、いや完全に読めたのはやっぱり
「LOVELESS」と「WISH」
大事な日のライブはこれはほぼ鉄板ですね。
と思ってると裏切ってくるのがLUNA SEAなんだけどね。
この日も23曲。
素晴らしすぎる。
再結成で別日とはいえ新曲を2曲も用意してくれるとは。
どんだけファン思いなんだよ(/_;)
海外で先にツアーやっているとはいえ、
再結成一発目でこのヴォリュームとか流石としか言いようがない。
本当に大満足のライブでした。
やっぱりこの人たちは東京ドームがよく似合う。
後は明日のLUNACYの黒服限定だ(*_*)
ちゃんと黒服も用意してきましたぜ(笑)
しかしライブが終わると会社からの着信。
、、、、、、、、、、、、、、、え?嫌な予感しかしないんですけど。
上司「明日どうしても出勤してくれ!すまん!」
え?え?E?絵?、、、、、柄?
嫌がらせ?何何?
友達に頭を下げて泣く泣く帰りました。
「え~ん黒服行きたかったよぉぉぉ」
しかも明日は明日でLUNACYのグッズも販売されるのにぃぃぃ
三日中一日行けなかっただけで満足感は半減してしまいました。
元々は二日公演だったんだと、
心で思いながら帰って行きました。
半券もきちんと残った状態で大切に保管しております(笑)
とはいえなんだかんだ大満足のライブでした。
24日25日はDVD化もされたしいっか!
どうせなら23日も映像化してくれ(笑)
今後失速しない事を祈るばかりです。
再結成って失敗するパターンも多いから、、、、、。
いやLUNA SEAに限ってそんな事はない!
↓再結成公演↓
↓黒服限定↓
↓ドキュメンタリー↓
『この記事が役に立った、面白かったと思ったらクリックしてもらえると嬉しいです』
コメント