テレビ東京の人気番組「出川哲朗の充電させてもらえませんか?」のアプリが登場!
・・・・・・・・・・・・・・・・。
いや、これアプリとして登場させたら駄目でしょ(´・ω・`)
バグ、不具合まみれ(汗)
これをよく配信させようと思ったなって感じです。
これは推測ですが、製作者はアプリ作って一度も確認作業をしていないだろうっていうレベルです。
今まで色々なゲームやアプリを触ってきましたが、ここまで酷いアプリは初めてです。
これは無料とはいえアプリ利用者に失礼すぎる(´・ω・`)
広告見せまくりでアプリ利用者の時間を冒涜しすぎですよ。
このアプリがどういったアプリかというと、
日本中を充電バイクで旅をするという、番組になぞらえたアプリなのですが、
移動すると充電バイクの充電が減っていき、
時間が経つと充電が回復し、また別の場所へ移動していくというもの。
右上の充電が減ってしまうと、
時間が経つか、アイテム(スイカ)を消費するなどして充電を回復させるというもの。
しかしこの充電の減り方の意味が全然わからないのです(汗)
例えば
充電が「5.69」残っています。
そして移動に「3.09」消費を表示されています。
そして移動すると。。。。。
「-17.61」
「????」
「5.69」あった充電から「3.09」を消費。
答えは簡単です「マイナス17.61」ですよね(^o^)
う~ん僕が学校で習った計算式では成り立たないです。
僕が習った計算式だと、「5.69-3.09=2.6」になるのですが。
どういった計算から「-17.61」になるのでしょうか?
何故マイナスになってしまうのでしょうか?
プラスじゃなくマイナスですよ?
そしてスイカを使用して充電を回復させるのですが、
充電が「-2」の状態で回復すると「-4」になりました(汗)
これエライこっちゃですよ(笑)
ドラクエで言えば敵を攻撃すると敵のHPが回復していくようなもんです(笑)
そしてアプリに出川さんは全く出てきません(笑)
なんだかテレビ東京の闇が垣間見えますね(笑)
おそらくギャランティの問題でしょう(笑)
3日ほどアプリを使ってみましたが、
一向に改善も見られず、問い合わせの項目もありません。
完全に視聴者やアプリ利用者をバカにした作品です。
広告ばかり無駄に見せられて面白さも皆無。
全くと言っていいほど利用価値のないアプリです。
個人的に現在唯一見るテレビ番組であり、ファンだったので非常に残念です。
とても残念なアプリとなっています。
製作者の私利私欲にまみれた広告収入の欲望で固められたアプリとなっています。
興味がある方はどうぞ(笑)
『この記事が役に立った、面白かったと思ったらクリックしてもらえると嬉しいです』
コメント