Facebook公告でお困りですか?
ならFacebook公告での運用は辞める事をオススメしますよ!
Facebookは人権を踏みにじる企業です。
Facebook公告の利用を開始してから後悔ばかりです。
人生でこんなに怒りを覚えた時はありません。
こんな鬼畜な企業初めてです。
こんな文章書いてばれたら殺されてしまうんじゃないかって思ってます(笑)
もう意味不明。
今までの流れをざっくり説明
Facebook公告運用開始
↓
約3時間でアカウント停止
↓
異議申し立て
↓
アカウント凍結、再開不可と連絡
↓
異議申し立て
↓
恐らくこちらが伝えた内容は見ずに返答
↓
2,3日経つと、アカウント停止は間違いでしたと連絡が入る
アカウントは以前と変わらず使える旨の連絡が入る
↓
↓
↓
アカウント復活しない。
問い合わせには応じない。
↓
↓
↓
New!!
公告アカウントだけでなく、
個人アカウントも停止!笑
スポンサーリンク
もう意味不明すぎ(笑)
「公告の審査はFacebookの間違いでした」
と言っているのにこの対応(笑)
色々な言葉が思い浮かぶ、
鬼畜。理不尽。意味不明。
いや、でもマジで鬼畜すぎる(笑)
私からFacebookという鬼畜企業からは離れる事をオススメします!
いや~公告運用でアカウント停止とか初めて!!(笑)
『この記事が役に立った、面白かったと思ったらクリックしてください』
スポンサーリンク
コメント