独り言 バズビデオ【BuzzVideo】について思うこと、あるある You Tubeが動画再生の主流ですが、 動画投稿のアプリが多くなったものです(^^) 例えばTikTokやニコ動やバズビデオ。 私は最近よくバズビデオを見ています。 あまり長い動画も多くなく、無駄な... 2020.08.27 独り言
未分類 都道府県魅力度ランキング下位の栃木県、それでも荒井退造氏の出身であることを誇りに思う。 私は生粋の栃木人だ。 生まれてから35年栃木で育ちました。 どうして栃木県は魅力度ランキングで下位なのか はっきり言ってどうでもよいのですが、 何故栃木県は毎年下位なのだろうか? う~ん、日光東照宮という武器も... 2020.08.23 未分類
LUNA SEA LUNA SEAはGLAY、L’Arc~en~Cielと何が違かったのか? 注:個人的見解なのでL'Arc~en~Ciel、GLAYのファンの方は見ないでください。 LUNA SEAとよく比較される「GLAY」「L'Arc~en~Ciel」 私はGLAYやL'Arc~en~Cielもよく聞いてお... 2020.08.22 LUNA SEA
未分類 かき氷のシロップが同じ味って言うけど違くね?もしかして嘘?その真相とは? かき氷のシロップが同じ味というのを聞いた事ありませんか? 初めて聞いた時には「へぇ~そうなんだ~」なんて思いましたけど、 冷静に考えてみると「味・・・・違くない?」 だってコーラ味はコーラ味がしませんか? こ... 2020.08.21 未分類
独り言 You Tuberカジサックのゲームチャンネルが開設!寒・・・・。 You Tubeには成功法則というものがあります。 いや、どんなものにも成功法則があります(笑) You Tubeの成功法則といえば、 メントスコーラ、ゲーム実況、コラボ・・・・・。などなど カジサックは二番煎じ... 2020.08.18 独り言
未分類 芸能人が多く進出をするYou Tube、遂にさまぁ~ず登場 You Tubeも芸能人が多く進出する時代になりましたね(^^) You Tubeと言えば素人さんの場所という時代ではなくなってきたんですね。 遂にさまぁ~ずまでもが進出しました(^^) さまぁ~ずだったらきっと成... 2020.08.12 未分類独り言
独り言 インスタを始めて映えるを「ばえる」と読むバカにはなりたくない 映えるを「ばえる」と読む愚者 日本人失格の「ばえる」 僕は特に流行り言葉を否定したりはしません。 しかし、今の「映える」の使い方はバカ丸出しだと思う(笑) 流行っているだけで使っている馬鹿者言葉には腹が立つ。 ... 2020.08.11 独り言
独り言 セーブオン(SAVE ON)全店舗閉店、思い出の品々、牛丼、ライスコロッケ セーブオンて最近見ないなぁと思っていたら、 全ての店舗が閉店したんですね(^^) ローソンと業務提携をしてセーブオンの店舗は無くなったようですね。 セーブオンはあまり利用しませんでしたが、 たまに利用していま... 2020.08.10 独り言
未分類 8月6日と言えば毎年思い出す「はだしのゲン」原爆のお話 日本人として忘れてはいけない日付というものがいくつかある。 8月6日、8月9日、8月15日、3月11日。 もちろんコレ以外にいも忘れてはいけない日付というものがあるとは思うが、 その中でもこの辺りは忘れてはいけない... 2020.08.06 未分類
Wi-Fi 原因判明!ゼウスワイファイ【ZEUS Wi-Fi】の通信制限について問い合わせしてみました ゼウスWi-Fiの通信制限。 ちょこちょこ通信が制限が悪くなる事があり、 問い合わせをしてみました。 通信制限はかかるの? 結果的には通信制限は掛かります。 やはり無制限の謳い文句に騙されてはいけない(笑) ... 2020.08.05 Wi-Fi