今のスマホのゲーム、
年寄り臭い意見になってしまうが、
金掛けなきゃ強くならない仕様って楽しいですか?
無課金である程度楽しめるゲームも増えてきたが、
ほとんど99%のゲームが課金しないと強くならない仕様。
つまり本人の努力とかはどうでもいい。
ドラクエまでがそういった仕様にするのは、
心底がっかりした。
まぁドラクエに関しては大分マシな部類ではあるが、
まぁ目くそ鼻くそですね。
今のスマホゲームと比べたら、
ホントに昔のドラクエやらは優秀でしたね。
買う時にレジに払った以上のお金は必要ない。
今の課金ってメーカーはどう考えてるんだろうか?
良心が傷んだりとかしないのかな?
スポンサーリンク
よくYou Tubeで○○万円課金してみたみたいな動画があるが。
メーカーの人も見てるはずだよなぁ。
それからイベントだよね。
もう後発組は度外視って感じだよなぁ。
スマホ独自で産まれたゲームは別に良いんだけどねぇ。
なんだっけ?モンスト?とかは。
ドラクエとかは辞めてほしいよなぁ。
まぁそんなこといい出したら、
「やらなきゃいいだろ」みたいに言われるんだろうけど。
でもね、正直なところドラクエはやりたいんですよ(笑)
でも課金しないと強い装備は手に入らない
(限りなくゼロに近い数字だと思われる)
は、ちょっと言いすぎだが大分厳しいだろう。
家庭用のテレビゲームだったドラクエは、
プレイヤーの努力次第でいくらでも強くなれたのに、、、、。
スマホ用のゲームはメーカーに搾取という形で努力が必要(笑)
と、まぁこういった理由から、
スマホのゲームは辞める事にしました。
課金じゃないのはやるけどね(笑)
ドラクエやFFのナンバリングシリーズとかね。
スポンサーリンク
コメント